一手損角換わり


村)静岡県掛川市で行われた王将戦第1局は、藤井聡太王将が羽生善治九段に勝ち、開幕戦を白星で飾りました。後手の羽生九段が一手損角換わりを採用して2日目午後まで難しい将棋でしたが、藤井王将が奪ったリードを広げて勝ちました。第2局は21、22日に大阪府高槻市で(写真は日本将棋連盟提供)

コメント

  1. 将棋クラスタの方にお伺いしたいのですが、一手損角換わり選んで今回の18手目の局面になっちゃうと後手の主張ってないんじゃないかと思うんだけど、ここまでに先手のどこかの手を強制できている的な主張があるんですか??

    2023-09-03 13:08:15
  2. 返信先:@tetsubb2今回の羽生先生も一手損角換わりでちょっと予想を外して勝負しにいきましたがじわじわと制圧されてしまいましたね;; 次戦は羽生先生がかなりの変化球を投げないときつそうです;;

    2023-09-03 21:40:14
  3. 【王将戦】一手損角換わりが成立してる理由が分からない

    2023-09-04 07:00:15
  4. 終局直後(

    2023-09-04 13:28:15
  5. 一手損角換わりなのに、早々と△8五歩まで伸ばしたり、先手の早繰り銀に対して腰掛け銀でなく相早繰り銀で対抗したのが、何のメリットもないように思えて仕方ないんだけど。居玉の分、戦場から離れているとか?

    2023-09-04 21:08:13
  6. その後の再び▲7四桂を防ぐところで、今度は△7三銀より△3八角が勝っていたようで、角を切らされてからは差が開く一方通行だった感。結局、▲7四桂を狙われて応対を微妙に誤ってしまったあたり、一手損角換わり&居玉の構想は難しいのかなと。

    2023-09-05 05:14:14
  7. 【王将戦】羽生善治九段「まだ可能性があるかなと」秘策「一手損角換わり」も藤井聡太王将に黒星(日刊スポーツ)

    2023-09-05 13:20:15
  8. お、王将戦をテレビで扱っている。うむ、一手損角換わりは意外だったよね。

    2023-09-05 21:12:13
  9. 一手損角換わりと聞いてもうこれしか思い浮かばないw

    2023-09-06 05:12:15
  10. 一手損角換わり? なーんそれ!

    2023-09-06 13:44:13
  11. 一手損角換わりかー!我々世代だと定石ですわね笑

    2023-09-06 21:36:12
  12. 藤井聡太王将

    2023-09-07 06:08:13
  13. 一手損角換わりかー 棋譜みてみたいな

    2023-09-07 13:48:13
  14. 一手損角換わりね、ほ~ん(りゅうおうのおしごと並感

    2023-09-07 21:22:13
  15. 【王将戦】一手損角換わりが成立してる理由が分からない

    2023-09-08 05:36:14
  16. 【王将戦】一手損角換わりが成立してる理由が分からない

    2023-09-08 12:22:13
  17. 私も大注目している今回の王将戦 第1局は藤井王将が勝利 一手損角換わりの戦型となった本局でしたが、次局以降はどんな戦型になるかも注目、また次回以降もお二人のおやつ、勝負メシも楽しみ、藤井王将 勝利おめでとうございます㊗️ 羽生九段 お疲れ様でした!

    2023-09-08 21:40:13
  18. 【王将戦】一手損角換わりが成立してる理由が分からない

    2023-09-09 05:16:13
  19. 後手一手損角換わり好きとしては、羽生九段が藤井王将相手に初戦でぶつけたのが熱過ぎる。。。

    2023-09-09 13:38:12
  20. 返信先:@TaroVictorErice味玉は美味しいですが、ラーメンと別世界ではあるかしら。羽生センセイの将棋は一手損角換わりの中でもレアな構想だったと思うので、力将棋に持ち込むのには成功しても、そもそも評価値以上に勝ち辛い形だったかもしれませんね。

    2023-09-09 21:36:14
  21. 1.後手の羽生九段が秘策一手損角換わりに誘導し、2日目は午前から重厚な中盤戦。ほぼ互角の熱戦を繰り広げたが、藤井王将の攻めがつながり始めると徐々に形勢は傾き、そのまま逆転も許さず快勝「長考した場面であまり考えても見通しが立たないので、判断力を上げなくてはいけないと感じた」と反省点

    2023-09-10 06:00:14
  22. 【王将戦】一手損角換わりが成立してる理由が分からない

    2023-09-10 13:16:13
  23. 棋譜を閲覧していますが

    2023-09-10 22:12:12
  24. #将棋 #王将戦 第一局の挑戦者 #羽生善治 九段の #一手損角換わり という戦型選択に驚きの声がら上がっていましたけどね⁉️ 僕は、今回の王将戦で羽生さんはが、飛車を振っても不思議ではないと思いますよ❗️

    2023-09-11 05:42:12
  25. 【王将戦】一手損角換わりが成立してる理由が分からない

    2023-09-11 14:04:13
  26. 【王将戦】一手損角換わりが成立してる理由が分からない

    2023-09-11 21:24:13
  27. 今まで角換わり系の将棋は苦手意識があって本格的に指したことはないんだけど、一手損角換わりは思ってたより手が広くて面白そうだからやってみようかな… 最悪上手くいかなくても角交換振り飛車にしちゃえばいいし

    2023-09-12 05:16:14
  28. 一手損角換わりって奇策って言われるほどの作戦なんかな? じゃあ将棋の奇策って何って聞かれると困るけど

    2023-09-12 13:14:12
  29. 「一手損角換わり面白そうだな」と思って、なんとなく糸谷八段の一手損角換わりの本を試し読みしてるけど、これ単純に読み物として面白いな。 読んだことないけど哲学書ってこんな感じなのかな。 これもう刷られてないのか、勿体無いような…

    2023-09-12 21:12:14
  30. 羽生九段が一手損角換わりを採用してざわつきましたが、羽生九段は生粋のオールラウンダーであった事を忘れていましたすいません…?

    2023-09-13 05:38:14
タイトルとURLをコピーしました