
返信先:@

受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0)」
宮崎タケシ元衆議院議員@維新
OPPさんの文を改めて読んで色々考えましたが、やはり東京都の説明は変です。colaboとの契約が「公法上の契約」でも、何らかの積算なり算定は行うはずです。しかも、事業委託は補助金と違って、最終的な責任と成果は委託者である自治体に帰属するので、監督・検査が一切ないことはありえないはずです。
渓@ライフマネジメント
返信先:@oppekepe7他1人公法上の契約における検査を調べたのですが、代表的なもので例えば公金の取扱い、私人委託の場合、地方自治法に基づいた検査ができると条文にあります。 やはり公益、権益に深く関わるのに、ガバナンスの働かない方式で管理者を定めるというのは手続きに大きな瑕疵がありそうです。
opp
返信先:@wolfwood_n_d他1人他の方が議員にリプされたようです。不存在でかえってきたら、「選定方式を選定委員会方式とした文書」を開示請求します。同方式は公法上の契約である指定管理者で東京都が使ってる方式です。
さーばる@毒蛭観音開き
若年被害女性等支援事業の単価は厚労省が要綱で定めていて自治体が行う場合官官契約(公法上の契約)として半額が補助金として地方自治体に降りてくる。だから算定基準は厚労省にあって東京都にはない。 この契約と東京都とcolaboの契約をごっちゃにして公法上の契約扱いだという陰謀論ばら撒いてますね

受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0」
コメント
宮崎タケシ元衆議院議員@維新
さん
2023-08-10 21:18:13
鉄道
さん
2023-08-11 06:28:14
じ~じ(月路です)
さん
2023-08-11 13:22:26
フォーチュンらう゛?????♀️????
さん
2023-08-11 21:40:14
Masami KATO
さん
2023-08-12 05:28:14
K-Kei
さん
2023-08-12 13:24:13
ryokusai
さん
2023-08-12 21:26:28
久住みずく
さん
2023-08-13 05:12:13
ニッペ
さん
2023-08-13 13:12:14
|ω・`)もんぐれ
さん
2023-08-13 21:12:13
フェミ松速報!
さん
2023-08-14 05:12:14
うえいぶ
さん
2023-08-14 13:24:13
さーばる@毒蛭観音開き
さん
2023-08-14 21:24:13
ポイン党信者
さん
2023-08-15 05:18:14
さーたん@もふもふなアライさん
さん
2023-08-15 13:12:13
ゆきなんとか
さん
2023-08-15 21:36:12
嶺岸圭
さん
2023-08-16 05:12:15
ゲオルガトス
さん
2023-08-16 13:18:13
opp
さん
2023-08-16 21:08:12
opp
さん
2023-08-17 05:24:13
opp
さん
2023-08-17 13:10:12
Ren:クトゥルフ?ゲーム「シュブニグラスの夜」制作中
さん
2023-08-17 21:26:12
opp
さん
2023-08-18 05:10:13
Nathan(ねーさん)
さん
2023-08-18 13:20:13
蛇の婿
さん
2023-08-18 21:16:13
SUNA
さん
2023-08-19 05:56:12
かずクエ
さん
2023-08-19 13:16:13
tetsunotsuki
さん
2023-08-19 21:58:12
tetsunotsuki
さん
2023-08-20 05:32:13
なかじ
さん
2023-08-20 13:38:12
むぎ@趣味
さん
2023-08-20 21:10:13