産み控え


コメント

  1. 政府・与党は「産み控え」解消を狙い、0~2歳児がいる家庭に一定額のクーポンを支給する方針です。なぜいつも現金ではなくクーポンなのか?答えは簡単、現金だと「利権」にならないから。それにクーポンでは「産み控え」は解消しません。子育ての現実を知らない政治家による、効果の薄い利権政策です。

    2023-05-27 17:22:13
  2. 産み控え解消クーポンさ 国会で堂々と 「ツイッター見てみろバカじゃねーの言われてるよ」 って言ってやってくれ( ´∀`)

    2023-05-28 01:10:13
  3. クーポン配布は産み控えの対策じゃなくて、利権だらけの政府が堂々と仲良し企業にお金配るための名目だろうが 子育て世代利用すんじゃねーよ

    2023-05-28 09:16:12
  4. これ産み控え対策って言ってたやつ? 貰えるものは貰いたいけど、??保育園に通ってないこと条件なのなんでー?

    2023-05-28 17:34:12
  5. 産み控え解消のために国が10万円のクーポン出すっていうけど 出産が自由診療ってのがそもそもおかしいと思うんだが この原則を変えられない理由はなんだろう

    2023-05-29 01:16:12
  6. 産み控えとかあるけど、深刻な問題があってmRNAワクチンを打った人は男性も女性も子どもにその成分が入ってしまうことを考えないといけない。 権力者や支配層が、人口削減を遺伝子レベルでやりたいことがよくわかると思う。 だけど、日本に生まれた日本人は日本語というものがある。

    2023-05-29 10:18:12
  7. ほんそれ。共働きしないと育てられない社会構造を作っておいて「産み控え」とはどこまで国民をバカにすれば気がすむのかしら。 児童手当増額延長の方がよっぽど現実的。

    2023-05-29 17:18:11
  8. (´・ω・`)産み控えや少子化対策にはならないのはそうと思うけど、クーポンにするのは目的外に遣わせない為やろ、例えばギャンブルとかに

    2023-05-30 01:12:13
  9. 現金配ったって無理だろ。 強かんを厳罰化して避妊と中絶禁止したら産み控えとやらは解決するんでは? 議員立法いかが?

    2023-05-30 09:14:12
  10. 「産み控えを防ぐ」みたいな事言ってたけど、家族計画で子供一人増やす増やさないを検討する時、念頭に置くのは「10年、20年後どうなってるか」じゃん? 将来への不安が出生率を下げてるなら、用途が限定的で1年前後しか見通しを担保しないクーポンより、何年後でも使える最強クーポン「現金」が最適

    2023-05-30 18:32:11
  11. 「産み控え」変な言い方??? その前に結婚できないんだわ?収入少ないの! そこから何とかしなさいよ!!!

    2023-05-31 01:30:12
  12. 産み控えをしている方が10万もらえるからと「よし!もう1人!」と考えるとでも? 1,000万ならいるかもしれない。 貴方達が毎月もらっている交通費の10分の1、それも1回きりだがな。

    2023-05-31 09:22:12
  13. 明石市に成功事例があるだろうに。

    2023-05-31 17:56:13
  14. あのさぁ〜高齢者向けと利権がらみの政策ばっかりで、出生率上がるわけ無いじゃん。

    2023-06-01 01:12:12
  15. 産み控え解消のためにクーポン????? この先いつ産んでも安定して支援を受けられるものでないと、控えてる人たちの不安は解消されない。 小さいうちだけでなく、子供が成人するまでの支援でないと産もうという気になれないよね? 日本方向性間違ってんなぁ。。

    2023-06-01 10:12:12
  16. 返信先:@hrkmr07産み控え解消じゃなくて物価高対策だよって言ってれば普通にそっかー!ってなるんだけどね…

    2023-06-01 17:16:12
  17. 「産み控え」って言葉、産まないのは女のワガママっていう思想が根底にないと出てこないと思う

    2023-06-02 01:36:13
  18. 「産み控え」なんて言葉あるのか。 なんか、なんかモヤるな…

    2023-06-02 09:52:13
  19. ちな第2位は産み控えしてる人。私の周りだとコロナで産み控えしてる人が1人いるけど、お金が原因で産み控えしてる人は1人も知らない。ここ2年で送った出産祝いは6つ。

    2023-06-02 17:12:13
  20. 本気でなんもわかってないんだなぁ。もうびっくりだよ

    2023-06-03 01:16:12
  21. 産み控えも何もこんなカルトな国で、今から子ども産んで育てるとか、ゾンビ社会で生きろと同じレベルやろ? クーポンじゃなくて、60歳以上の議員の総辞職一択だよ! お前らが辞めれば未来は明るい!

    2023-06-03 09:18:13
  22. 産み控え進んでるやん。

    2023-06-03 17:10:13
  23. 普通に「出生数減少を打開したい」とか言えばいいのに『産み「控え」』なんてちょっと上品そうな言葉で超ゲスいことをオブラートに包んじゃってサァ?

    2023-06-04 01:08:14
  24. クーポンで産み控えが解消されないでしょう笑!クーポン出てるから子供産もう!って人どこにいるの?笑 クーポンにすることでその事務費として無駄な税金使うより、税金の控除10万円の方が無駄なお金使わず支援になる。利権にしたいからじゃなくてちゃんと少子化に取り組んでください!

    2023-06-04 09:16:13
タイトルとURLをコピーしました