ウィーン条約


コメント

  1. これは酷い、スプートニクの動画を見たが、この取り調べは、領事の身分保障を担保するウィーン条約違反。絶対に受け入れない。かつ尋問の様子を動画で晒し、しかも日本語で尋問しているのは、日本人に見てもらうことを意識したもの。意趣返しだろうが、在京大使に抗議する案件

    2023-05-06 17:30:03
  2. ウィーン条約法条約において後に生じた慣行であれば無条件で条約解釈の際に考慮される。○か×か

    2023-05-07 01:14:03
  3. 返信先:@yahagi_shougoはい。ウィーン条約では、外交官の身分にあるものの身体の拘束は認められていません。 (第二十九条) 完全なる条約違反行為です。

    2023-05-07 09:08:03
  4. 勝者と敗者の別なく、貴族的な政治家や外交官が一堂に会して、儀礼も正しく宮廷風な論議を交わし、デモクラシーの騒々しさもなく、全員が一致した原則の上に立って諸制度の建て直しができた、かつてのユトレヒト条約やウィーン条約の時代は、すでに過ぎ去っていた。

    2023-05-07 17:08:03
  5. 【外ナンバー】日本編刑事さんのセリフ。外交官はナンバープレートに「外 1234」と書いたようなものに乗る。バラライカが外交官であり、さらにウィーン条約における不逮捕特権の適用内であるため、一時的な拘束は可能でも逮捕は不可能。まして一介の刑事が拘束してロシアと国際問題にはできない。

    2023-05-08 01:18:03
  6. ウィーン条約で規定されてるアグレマンはフランス語でペルソナノングラータはラテン語なのか。 そしてウィーンというかオーストリアの公用語はドイツ語

    2023-05-08 09:18:05
  7. 返信先:@megamaus23456外交プロトコルってルイ14世が定めた慣習が世界では常識ですよね。そのまま、それが外交に関するウィーン条約になったり、海洋法条約になったり、戦争に関するジュネーブ条約になったりしているのに倉敷は、中華思想の中心らしいので関係ないのでしょう。独裁制の構成員は、おっしゃることが斬新です。

    2023-05-08 17:08:02
  8. 返信先:@seigino3885ロシアは日本の領事の身体を拘束する等のウィーン条約違反の行為を敢行しました。 おそらくウィーン条約を理解せずにやったことだと思います。 FSBもそして兵士も条約や法に驚くほど無知なのです。国際法違反でかつ人道違反のシベリア抑留を経験した人達もロシア人の無知蒙昧を多く語っています。

    2023-05-09 01:24:03
  9. 返信先:@Yak38m良くねえよ 外国人が日本で政治活動するなよ出てけ そもそもウィーン条約守れよ

    2023-05-09 09:08:17
  10. 返信先:@tyatorashiro他1人すぐにウソつくよなぁ 国際法すら無視する韓国は「民主主義国家ではない」 日本大使館にしてきた事はウィーン条約違反ではないか

    2023-05-09 17:22:03
  11. ウィーン条約法条約において後に生じた慣行であれば無条件で条約解釈の際に考慮される。○か×か

    2023-05-10 01:26:04
  12. おはようございます ロシアのようなウィーン条約を守らない国と外交関係なんて保つ必要性がありませんね?

    2023-05-10 09:12:12
  13. 勝者と敗者の別なく、貴族的な政治家や外交官が一堂に会して、儀礼も正しく宮廷風な論議を交わし、デモクラシーの騒々しさもなく、全員が一致した原則の上に立って諸制度の建て直しができた、かつてのユトレヒト条約やウィーン条約の時代は、すでに過ぎ去っていた。

    2023-05-10 17:22:03

  14. 2023-05-11 01:14:03
  15. #統一教会 「モスクワの日本大使館は領事の特権を定めた『ウィーン条約に明白に違反するもので極めて遺憾である』とし」(TBS NEWS DIG) 「スパイ行為」は認めるのか。 そうなら林外務大臣の責任は「無限に重い」 「スパイ行為」はでっち上げなのか。 そうなら林外務大臣への警告であろう。

    2023-05-11 09:24:12
  16. なんかよく分からんけど今更ウィーン条約の夢を見た。呪われてて草

    2023-05-11 17:12:04
  17. ウィーン条約法条約において後に生じた慣行であれば無条件で条約解釈の際に考慮される。○か×か

    2023-05-12 01:42:02
  18. こういうスパイ行為は??や??もやっていると思います。今回なぜ??だけが拘束されたのか???のスパイ行為が下手くそなのか、舐められているのか?でも拘束するのはウィーン条約違反だと思います。 #スパイ容疑 #ウラジオストク #領事

    2023-05-12 09:26:21
  19. ロシアでスパイ容疑で逮捕されたウラジオストク駐在日本領事。林外相は「(ロシアの抑留と尋問は)明白なウィーン条約の違反で極めて遺憾。決して受け入れられない」と言う。いつも遺憾だ!中国との関係についても親中派らしい発信だ。「日本の領海に侵入するな/」と言えないのか。情けない外相だ!

    2023-05-12 17:08:02
  20. 目隠しされ、連行された日本領事 外務省、ロシア駐日大使に厳重抗議:朝日新聞デジタル

    2023-05-13 01:42:03
  21. 日本も戦地でウィーン条約守れるのかな?

    2023-05-13 09:26:06
  22. 返信先:@MagnoliaAliceF中国は日本の属する国際運転免許(ジュネーブ条約)に加盟していない(香港、マカオを除く)為、日本で運転は出来ません。中国人が国際運転免許を所持している場合、ウィーン条約発行なら無免許扱い、ジュネーブ条約発行なら偽造です。

    2023-05-13 17:08:02
  23. 【ウィーン条約】「ペルソナ・ノン・グラータ」日本領事追放決定#ウクライナ情勢

    2023-05-14 01:32:03
  24. 勝者と敗者の別なく、貴族的な政治家や外交官が一堂に会して、儀礼も正しく宮廷風な論議を交わし、デモクラシーの騒々しさもなく、全員が一致した原則の上に立って諸制度の建て直しができた、かつてのユトレヒト条約やウィーン条約の時代は、すでに過ぎ去っていた。

    2023-05-14 10:24:16
  25. ウィーン条約法条約において後に生じた慣行であれば無条件で条約解釈の際に考慮される。○か×か

    2023-05-14 17:18:03
  26. 返信先:@nippon_ukuraina我国領事を「ウィーン条約」を無視した扱い?野蛮国民性は昔も今も変わりません。 最低限の“人道的条約”も守れない国には“相互主義的”対応を!視野に入れておく方が良いかなぁ… 敢えて…核兵器の準備は…

    2023-05-15 01:36:03
  27. 返信先:@aoiroaoiyo他1人ロ○アがウィーン条約守っただけで驚き… 僕ほんまに身元引受人になって交渉しようかとロ○アメディアさんに直訴してましたからねw

    2023-05-15 09:40:02
  28. 勝者と敗者の別なく、貴族的な政治家や外交官が一堂に会して、儀礼も正しく宮廷風な論議を交わし、デモクラシーの騒々しさもなく、全員が一致した原則の上に立って諸制度の建て直しができた、かつてのユトレヒト条約やウィーン条約の時代は、すでに過ぎ去っていた。

    2023-05-15 17:10:03
  29. 返信先:@seigino3885無知と大きな誤解があるようですね。「外交関係に関するウィーン条約」第29条を読んでみて下さい。 私は役所に勤めていて、この条文は常に銘記して仕事をしていました。 ロシアという国は何でも自分の都合の良いように恣意的な解釈をします。 国際社会の平和と安全にとって極めて危険なことです。

    2023-05-16 01:08:04
  30. 「領事関係に関するウィーン条約」に明確に違反すると指摘。「極めて遺憾で、決して受け入れられない」と非難した。

    2023-05-16 10:04:02
タイトルとURLをコピーしました