ギフテッド


コメント

  1. ギフテッド(IQ130越えで特殊な才能を持っておりそのせいで一周回って生きづらくなってるらしい発達障害者のこと)という概念が広まってから、発達障害ぽい子供を嬉々として精神科に連れて行く地獄系教育ママがめっちゃ増えたらしいよ(笑)それまでは「うちの子は障害なんてない!」とか怒ってたくせにな

    2023-03-04 09:22:02
  2. だから、ギフテッドという言葉のおかげできちんと医療機関にかかれる子供が増えたのはとりあえずいいことです。

    2023-03-04 17:38:03
  3. とりあえず、その親御さん達に願うのは、 「ギフテッド診断されなかったから、もう病院には通わない」 なんてことにならないことですね。

    2023-03-05 01:54:37
  4. ギフテッドとか言ってる奴ら、実際の親も、外野から四の五の言ってる奴らも、俺から言わせてくれ。 それ、ギフトがどうのとかじゃねぇ。 サヴァン症候群や。

    2023-03-05 09:32:02
  5. ギフテッドと未来世界線の夢・#アメブロ @ameba_officialより

    2023-03-05 17:14:02
  6. 返信先:@mogumogumommy71他1人私もギフテッドだったかもしれない… そのアンバランスさゆえに異質でイジメの対象になるんですよね

    2023-03-06 01:46:03
  7. 飛び抜けた能力、なじめない学校 文科省「ギフテッド」の子を支援へ(朝日新聞デジタル)

    2023-03-06 09:16:13
  8. 返信先:@kinoi4545それは思いますね ウォーキングデッドでも見てろって感じです 話聞いた限り、ギフテッドと発達障害の違いって、結局「発達障害は言うほど知能高くない」で終わりそうな気がします 私もそうですが小さい頃の発達が早かったと言うだけで今になれば普通かむしろ遅いですから。

    2023-03-06 17:14:02
  9. ギフテッドなんて言ってるが協調性欠如の発達障害だ っていう意見ばかりな気がする まあそんな子ばかりじゃないと思うが その場合はギフテッドなんて呼ばれず天才だの神童だのって呼ばれるよね日本なら 日本だと既にこの呼び方で差が発生してる気がするのは自分だけかな〜

    2023-03-07 03:20:02
  10. ギフテッドは高確率で自閉症の生きづらさもあるよね……。あと本人は気づいてないけど、この人ちょっと変だな、ずっと自分のこと喋り続けてるな……とか。低IQでも高IQでも本人が幸せなのが1番いいです。

    2023-03-07 13:10:03
  11. 今ギフテッド自称してる奴らは16パーソナリティのときもプロフに書いてたんやろな〜www

    2023-03-07 21:38:03
  12. 僕ギフテッドォォォ!!

    2023-03-08 05:12:07
  13. ギフテッドの概念。

    2023-03-08 13:14:02
  14. 自称ギフテッドの人、ギフテッドなら頭良いはずなのに色々理解出来なくて、現実逃避から他人を唆したりお金荒稼ぎしようとしたりして色々詰んでたわ。

    2023-03-08 21:48:04
  15. 今話題の「ギフテッド」について 俺の昔からの友達に、言っちゃ悪いけど明白に発達障害なのに記憶力も数学的才能もゲームの腕も絵も音楽もなんなら性格も全部人並み以下というかかなり未満で、いまだ何の才能も開花していない奴がいる だからママさんはあんま期待せん方が良い

    2023-03-09 05:42:19
  16. 扱えない気もするなぁ。単なる隔離になりそう。

    2023-03-09 13:50:02
  17. 私も多分ギフテッドなんで、お金下さい。教育して下さい。

    2023-03-09 21:58:02
  18. 定型発達児と違う特徴がある子をもってる家族は困って不安で日々悩んでる。米国を中心に話題のギフテッドプログラムは10年程前はそういう児童に対してとても意義のあるプログラムだったそう。が、特別プログラムを勝ち取るための受験のようになってるのが現実。

    2023-03-10 05:12:03
  19. ギフテッドの辛さを分からない親の多さよ。

    2023-03-10 13:16:02
  20. ギフテッド支援とかどう考えてもマウントゴリラ大量発生するよな... 関係なく普通に馴染めない子を支援するだけでいいと思う

    2023-03-10 21:48:03
  21. カナダのBCはこのギフテッドプログラムを廃止する方向だとか。理由は明らかにはわからないけど、プログラム通ってる人種が偏っているのを見ると、想像はつく。

    2023-03-11 05:10:04
  22. 僕は「こんな中途半端な障害者になるくらいなら健常者部分を捨ててギフテッドになりたかったよ^~ん」って思ってます

    2023-03-11 13:22:04
  23. そういえば野中美希ちゃんもギフテッドだったらしいね

    2023-03-11 21:18:02
  24. ギフテッド今になって ブーム来てるの面白過ぎるだろ 常人なら総合値130超えるんじゃねぇの? ちな、総合値124

    2023-03-12 05:18:09
  25. "ギフテッドはじめ様々な特性を持つ子が支援を受けれるように"は正しいけど学校はもう限界だよね。 教員、支援者の「人的リソース確保」の問題をどうするかが先と思う、ここ解決しないと支援もクソもないよ。 親は「配慮して配慮して」ばっかじゃなくて学校をなんとかして、と訴えるのが先と思うわ

    2023-03-12 13:08:02
  26. 発達障害の子供をギフテッドだと思って喜んで精神科連れてくってw親子揃って精神障害で笑うw

    2023-03-12 21:12:27
  27. 私は『馴染めない』という能力が飛び抜けています。 ギフテッドだね〜

    2023-03-13 05:22:03
  28. 返信先:@xRqrML2PZZBhQhq普通ってなんですか? 回転が早く高IQであれば本来は相手が知らない事でも説明して理解してもらうことが可能です。説明出来ないと言うことは何かしら欠落しているか実際はIQが低く回転が遅いと言うことです。 ちなみにですが発達障害=ギフテッドではないですからね

    2023-03-13 14:14:02
  29. 返信先:@poyashimiland発達障害=ギフテッドではありません 語弊を招く様なツイートは良くないかと

    2023-03-13 21:10:02
  30. 発達障害の理解もまだまだ進んでなくて個性は叩いて潰す文化が滅びてない国でギフテッド支援だけうまくいくわけないでしょ

    2023-03-14 05:42:06
  31. ギフテッドって単語は使わないって少し前の記事に書いてあったのに、結局使うの? 何なの どっちなの

    2023-03-14 13:24:02
タイトルとURLをコピーしました