日中外相会談


中国のミサイル、台湾上空飛び越えて太平洋側に着弾。日中外相会談もキャンセル。国交正常化

コメント

  1. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」:朝日新聞デジタル# 脅され殴られてもこのような態度をとれば、間違ったメッセージとなる。 中国は、敵が融和的だと弱いと見てさらに猛々しくなり、敵が強く対峙すると妥協する。三国志時代から全く不変。

    2023-02-28 17:12:02
  2. 中国の王毅外相、林外相が発言中に退席 日中外相会談も直前に中国側からキャンセル

    2023-03-01 01:34:03
  3. 未熟で狡猾なうえにサイコパスな不良のガキに金と刃物を持たせたのは日米と世界です。そのまま大人になればどうなるかはわかってたはずです。放置すれば結末は破滅です

    2023-03-01 09:22:15
  4. 返信先:@yamatogokorous政府は即時中止するよう抗議したって何いってんの?と感じた次第です。 また日中外相会談見送りやASEANにて林外相が発言中に中国の外相が席を外したことを報道するなど違うだろ?と。 お前らアホやろ?宣戦布告うけたんじゃボケ!と思ってしまいました。

    2023-03-01 17:10:02
  5. 安倍氏の外交は褒め称え、 日中外相会談は反対する。 ただの洗脳やんか。 もしくは正当に見られない目。 曇っとるよ。

    2023-03-02 01:46:02
  6. 中国の王毅外相、林外相が発言中に退席 日中外相会談も直前に中国側からキャンセル

    2023-03-02 09:28:11
  7. 返信先:@AmiCapriciousG7の共同声明に参加しても、日中外相会談は可能ですよね⁉️ 中止したのは、四面楚歌の周知に畏れを抱く大陸中共?の都合ですから? 日中友好50周年記念式典は、ミサイルを撃ち込まれ、それの謝罪がなければ止めたら良いと考えます。 ただ、尖閣諸島の侵攻を窺っている限り参加は見合わせるべきです‼️

    2023-03-02 17:08:02
  8. 日本の対中国外交、岐路に 政経使い分け通じず

    2023-03-03 01:18:03
  9. 返信先:@smith796000#外務大臣の交代を求めます その通り。ペロシ氏訪台にコメントをしなかったのに、日中外相会談を断られ、演説中に離席され、日本大使は呼び出され、挙句の果てにEEZの境界は存在せず、と言われ。こっちは、電話での遺憾砲。恥を知れ。外交の形にもなってない。ふざけるな!

    2023-03-03 09:20:18
  10. 返信先:@sharenewsjapan1岸田ペロシ会談が成立して良かった。 EEZにミサイル撃ち込まれた日本がなぜ日中外相会談をキャンセルしなかったのか。 マスコミは批判すべき。

    2023-03-03 17:14:01
  11. ○バイデンは

    2023-03-04 01:12:02
  12. 日中関係

    2023-03-04 09:22:02
  13. #シェイシェイ林#

    2023-03-04 17:38:03
  14. 脳内妄想が酷い九条信者は黙ってろ、現実を直視しなさい。@sharenewsjapan1から

    2023-03-05 01:54:37
  15. 田原総一朗氏「日中外相会談が成立しなかったのは残念…なぜこの時期にわざわざペロシ氏が台湾訪問したのか?日本政府としては批判すべきだ!」

    2023-03-05 09:32:02
  16. 超仲良しの中国との間に危機感なんて個人的には皆無だよね。この人が外相の人事って不安しかない。 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/egj3bBE?mediad…

    2023-03-05 17:14:02
  17. まさに中国忖度

    2023-03-06 01:46:03
  18. 自国海域にミサイルを撃ち込まれて、非難のひと言もない外相 

    2023-03-06 09:16:13
  19. 返信先:@MiZuKi_Earth他1人日中外相会談など無意味です。

    2023-03-06 17:14:02
  20. 返信先:@Sankei_news日中外相会談中止はおめでとう! 中国は信用ない国ですから 中国側との対話は無駄です。

    2023-03-07 03:20:03
  21. アメリカに楔を打ち込まれても極東の安全保障は極東のメンバーで行うべき。韓国の外相は青島で行っている>日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/egj3bBE?mediad…

    2023-03-07 13:10:03
  22. 中国の王毅外相、林外相が発言中に退席 日中外相会談も直前に中国側からキャンセル 哀れよねー

    2023-03-07 21:38:03
  23. 「奇妙」というより「気持ち悪い」です。 昨日、日中外相会談を中国が一方的に中止。 して良いこととイケないことがあります。イケないと知っていて敢えてやった中国。日本は精々その程度の国だから、と。この林芳正外務大臣、何も反論できないみたい。日本はそういう国だから。そう納得しているわけ?

    2023-03-08 05:12:07
  24. 田原総一朗氏「日中外相会談が成立しなかったのは残念…なぜこの時期にわざわざペロシ氏が台湾訪問したのか?日本政府としては批判すべきだ!」

    2023-03-08 13:14:02
  25. 【?】田原総一朗「日中外相会談が成立しなかったのは残念。なぜわざわざペロシ氏が台湾訪問したのか、日本政府は批判しろ」

    2023-03-08 21:48:04
  26. 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」:朝日新聞デジタル#

    2023-03-09 05:42:19
  27. 中国の王毅外相、林外相が発言中に退席 日中外相会談も直前に中国側からキャンセル いいぞ! ??に嫌われてこそ一人前だ?

    2023-03-09 13:50:03
  28. 返信先:@TotalWorld1日中外相会談も流されたのだろう。

    2023-03-09 21:58:03
  29. これは上手い。 安倍さんもそうだったが「近衛の二の舞にはならん」よ。 日中外相会談取りやめも、林外相「中国との対話は常にオープンだ」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/egj3bBE?mediad…

    2023-03-10 05:12:03
  30. 返信先:@roenmomo他1人日中外相会談を中国側から断ってきた。将に、断交宣言に等しい。斯くなる態度を示されても話し合い、交渉で打開できると思ってる世間知らず! 安倍さんの爪の垢でも頂いとけば良かったと今更後悔しても役立たず!右も左も後悔先に立たず。

    2023-03-10 13:16:03
  31. 返信先:@

    2023-03-10 21:48:03
タイトルとURLをコピーしました