いとうあさこ


はい、私はいとうあさこさんと同世代ですが、四年制大学に行くと決まった日には近所の方から「嫁の貰い手なくなるぞ」と言われましたまる

コメント

  1. いとうあさこは高校の時に理系が得意で天文学を勉強したかったため東北大学あたりに行きたかったが、理系に進むと嫁に行きそびれるので文系に行けと両親に猛反対され、家出してアルバイトをしながら自活してお笑いの道に進んだという話を聞いて、女性研究者が理系に少ないのも必然だなと思った。

    2023-02-23 21:38:02
  2. 返信先:@kuruko_akogareはい!あります!! 生島ヒロシのおはよう定食、 おはよう一直線 垣花正あなたとハッピー いとうあさこラジオのあさこ が好きです?️?ラジオ大好き❤️

    2023-02-24 05:12:13
  3. 話の論点ズレてるのはわかってるけど、いとうあさこ更に好きになったわ。

    2023-02-24 13:10:02
  4. いとうあさこ 】 #いとうあさこ #イッテQ #ヒルナンデス #ファミリーヒストリー

    2023-02-24 21:44:03
  5. いとうあさこの父は芙蓉総合リースの元代表取締役なのか 普通に毎月請求書で見てる会社だわ 知らんかった

    2023-02-25 05:56:10
  6. 録画していたものを見終えました。 こんな素敵な女性になりたい。 #いとうあさこ #ファミリーヒストリー

    2023-02-25 13:34:02
  7. これ1913(大正2)年に日本で最初に女子学生を受け入れた国立大学であるかつての東北帝大、東北大志望ってのがリアリティあるよね。でもいとうあさこさんのお父上って旧富士銀行で頭取候補と言われた伊藤新造氏よね。そこらへんリベラルなんだと思ってた。んなことだからみずほのシステムが…違うな。>RT

    2023-02-25 21:12:03
  8. 返信先:@komiyu1226姐やん嘘ついたら処すからね???????マジでぼっちないとうあさこの語呂の良さよwwwwwwww 田辺とあさこがミーグリすることになっちまうわwwwwwどうすんのwwwww

    2023-02-26 05:32:03

  9. 2023-02-26 13:26:02
  10. いとうあさこは、そこはかとない上品さを感じるので好きだ。 藤井隆にちょっと通じるような。 (そういう話はしていない)

    2023-02-26 21:08:03
  11. 返信先:@tmcosmos_org確かにいとうあさこはデカすぎる…

    2023-02-27 05:56:20
  12. 7/31(日) 17:25~17:50 NHKEテレ 『すイエんサー』 19:58~20:54 NTV 『世界の果てまでイッテQ!』 #いとうあさこ

    2023-02-27 13:16:02
  13. 8/2(火) 11:55~13:55 NTV 『ヒルナンデス!』 #いとうあさこ

    2023-02-27 21:58:02
  14. 8/6(土) 07:00~09:00 文化放送 『ラジオのあさこ』 10:45~11:10 NHKEテレ 『すイエんサー』[再] #いとうあさこ

    2023-02-28 05:16:10
  15. 8/7(日) 17:25~17:50 NHKEテレ 『すイエんサー』 #いとうあさこ

    2023-02-28 13:36:08
  16. いとうあさこ 】 #いとうあさこ #イッテQ #ヒルナンデス #ファミリーヒストリー

    2023-02-28 21:16:04
  17. いとうあさこさんのエピソードに思ったこと: 理系行ったら結婚に困らないとかいまだに独身とか、彼女、とてもよい仕事をされてるのにまだ結婚結婚言われるのかと絶望感。 男子どもの世話をしたい女性ばかりじゃない。

    2023-03-01 05:38:14
  18. 理系進学の方が、いとうあさこさんの(あくまでメディアでしかお見受けしてない部分だけど)個性と頭と性格の良さとで モテてたんじゃないかなぁ。 あらぶんちょの番組持ってた時、人によって態度変えないの すごいなー、と思ってファンになってたもん。

    2023-03-01 13:08:03
  19. めぐりめぐって、やっぱり「お笑い芸人」! 小学生の頃からNewtonて……!スゴ

    2023-03-01 21:14:02
  20. 【マネージャーインタビュー】いとうあさこマネージャー明かす「いい話~

    2023-03-02 05:16:10
  21. なんというか、どの記事を見てもいい話しかないな~

    2023-03-02 13:24:03
  22. ああでも「理系」だけで言う事決めちゃったけど、 「天文学」を目指したって辺りはちょっとニュアンスが違うかも知れん 少なくとも「稼ぐ」とかは関係無さそう 役にも立たんし嫁にも行けんし最悪の選択肢だな 貧乏人が選んでいい進路じゃないわ いとうあさこは結婚したんだっけ? イモトと混ざる

    2023-03-02 21:54:03
  23. 時代背景が違うからいとうあさこの時はそうだったんだろうよ 現代は昔ほど選択肢が狭くないけど子供とか考えるなら女性には難しい職業が多くて、それは差別でもなんでもなく性差だから仕方ない部分もあると思う

    2023-03-03 05:14:20
  24. いとうあさこって確か、頭取の娘じゃなかったっけ。 高校も雙葉だし。。 一般家庭とは違うよ

    2023-03-03 13:20:03
  25. いとうあさこさんもらい事故だよな(苦笑)多分言わんとしてる事伝わってないから今週のラジオで話してもらいましょう。 #ゴールデンラジオ

    2023-03-03 21:22:02
  26. 返信先:@tmcosmos_orgいとうあさこです。浅倉南です 名家のお嬢だから親がそういうのも当然かな

    2023-03-04 05:16:02
  27. え、いとうあさこさん燃えてんの?ファミリーヒストリーのあれで? あれは燃える要素じゃなくて 泣く要素じゃないの?(笑) 30年前と現代を同じ尺度で語るなよ(笑)

    2023-03-04 13:26:03
  28. いとうあさこの親が言っとることも理解できるけど、男女比で見たら理系行く方が嫁に行きそびれないと思いますけどね

    2023-03-04 21:36:01
  29. 天文学者のいとうあさこさん見たかったな

    2023-03-05 05:36:02
  30. いとうあさこ、パーツ配置いいし、高学歴だし羨ましい。芸人じゃなくてコメンテーター報道系とかになってた世界線もありそう。

    2023-03-05 13:14:02
タイトルとURLをコピーしました